清掃活動実施!
4/21(月)、ボランティア活動の一環として、東山茶屋街一帯の清掃活動を行いました。
勤務に就く前に、宇多須神社にて一同お参りをし、この金沢の観光名所を素晴らしくキレイにすることを
誓いました。
ユニフォームも新たに、丹念にゴミを拾い集め、効果はバツグン! お疲れさまでした。
3/14(土)、いよいよ待ちに待った北陸新幹線が営業を開始しました。
ついにここ金沢でも新幹線の走る姿を見ることができるようになったのです!
開業初日は金沢駅舎がまさに人の波で、巡回に出かけた私(田中)もあやうく飲み込まれそうになりました(笑)
警備にあたった隊員さんたちは更に大変なことだったと思います。
北陸新幹線開業までいよいよカウントダウンとなりました。弊社としては、今後福井方面の強化ということで、
男女警備員を急募しております。あなたの手で、夢の軌道をつなぎましょう!!
つきましては、募集に伴い面接会を開催したいと考えております。交通誘導員・列車見張員・施設警備員・葬祭スタッフ等、業務内容も多岐にわたりますので、ご不明な点は遠慮なく会場もしくはお電話にてお問い合わせ下さい。
高齢者の方も大歓迎でお待ちしております。(※会場にお越しになれない方も遠慮なくお問い合わせ下さい)
【面接会日時】
2月20日(金)・21日(土) 9:00 ~ 18:00
【面接会会場】
あわら市湯のまち公民館 〒910-4103 あわら市二面第32号16番地
なお、お電話でのお問い合わせは、弊社の
加賀支社 0761-75-0110 南川
本社 076-223-7160 北村
まで
2/6(金)、白峰地区で雪だるままつりが開催されました。去年に比べて積雪量も多く、また天候にも恵まれたおかげか、多くの人で賑わいました。
1/31(土)、今年の雪だるままつりが白峰の桑島地区で開催されました。
横なぐりの吹雪の中、9名の隊員が交通誘導、駐車場警備にあたりました。
凍てつく寒さの中、10時間近くの勤務に励み、事故やクレーム等もなく無事終了することができました。
隊員のみなさん、本当にお疲れ様でした。
1月24日(土)、第93回全国高等学校サッカー選手権大会 優勝祝賀パレードが香林坊~武蔵で盛大に執り行われました。警備に就くにあたって本社前にて発隊式が行われ、藤多社長以下、川坂常務、向出課長らの訓示、激励の下隊員一同あらたに心をひとつにして勤務に励むことを誓いました。